










【女性向け作品】
物語の『表(HEADS)』と『裏(TAILS)』
『大正×対称アリス』の舞台となった2つの世界「鏡の国」と「現実の世界」。
物語の”表側”であるシンデレラ達のアフターストーリーは「鏡の国」での甘い2人の幸せの日々を描き、
“裏側”である猟師とオオカミのストーリーは、
本編のストーリーを裏側から紐解く「現実世界」の日々が語られます。
華やかな表と影差す裏の2面から『大正×対称アリス』本編で語られなかったストーリーに迫ります。
本ゲームは、テキストを読み進め、
要所に挿入される選択肢を選ぶことにより物語が分岐するノベルタイプのアドベンチャーゲームです。
ヒロイン『有栖百合花』は”名前のみ変更可能”です。
選択肢によっては、後の展開に大きな影響を与えるものがあります。
注意して選択し、物語の結末を導きましょう。
本ゲームでは、
本編でサブキャラクターだった「猟師」と「オオカミ」の物語である『猟師編』と『オオカミ編』。
本編の攻略キャラクター7人の、その後の物語を描いた『アフターストーリー』。
もしも皆が学校の先生や生徒だったら……の世界で描かれる『学園アリス編』。
以上10篇のシナリオが収録されています。
これらは、ゲームスタート時に、好きな物語を選択することができます。
【収録シナリオ】
・猟師編
・オオカミ編
・シンデレラafter
・赤ずきんafter
・かぐやafter
・グレーテルafter
・白雪after
・魔法使いafter
・アリスafter
・学園アリス編(「学園アリス編」では、シンデレラ・赤ずきん・かぐや・グレーテル・白雪
魔法使い・アリスの7キャラクターが攻略対象になります)
ストーリー
●猟師編
医者の家系に生まれた有栖諒士は妹の誕生によって居場所を奪われた。
それから数年後、地方の大学に進学した彼は進路に悩んでいた。
医者の道に進むべきか否か――。
そんな時、不思議な少年と出会った。
●オオカミ編
都会で両親と暮らしていた大神少年は、両親の反対を押し切って田舎の学校に入学する。
その理由は小さな頃に喧嘩別れした友達と仲直りをする為だった。
だが、無事に『彼』とは再会出来たものの、肝心の『友達』には会えないままでいた。
複雑な事情を抱えた『彼』と『友達』の為に、大神は粉骨砕身の日々を送る。
●アフターストーリー
それぞれの世界で、ハッピーエンドを迎えた二人のその後のエピソード。
紆余曲折を経て、晴れて恋仲となった二人は一体どんな日々を過ごしているのでしょうか?
その一幕を少し覗いてみましょう。
【ストーリー対象】
・シンデレラ
・赤ずきん
・かぐや
・グレーテル
・白雪
・魔法使い
・アリス
●学園アリス編
私、有栖百合花。17歳!
この度、家庭の事情で鏡の国にある『鏡野学園』に2学期から通う事となりました。
鏡野学園では、
私の担任でしっかり者な美術教師のシンデレラ先生。
真面目だけど、ちょっと照れ屋な生物教師の赤ずきん先生。
にこにこと朗らかな笑顔が素敵な古典教師のかぐや先生。
お菓子が大好きな後輩のグレーテル君。
寡黙で読書好きな美少年の白雪君。
大人で頼りになる、生徒会副会長の魔法使いさん。
そして……、運命の出会いをしたアリス君!
と、それぞれ個性的な7人のイケメンが待ち構えていました!
さて、私はこのイケメンたちとどういう学園生活を過ごしていくのでしょうか?
明るくて楽しい学園生活が始まります!
【一般作品】 大正×対称アリス HEADS&TAILS
アドベンチャー

